カテゴリ
Macoのプロフィール リオ・デ・ジャネイロ日記 Exalta-Rei PianOrquestra Mulheres de Chico リオLIVE日記 TVドキュメント番組取材日記 MacoBrasilグッズ MONOBLOCOのカーニバル 帰国LIVE日記('07-8) LIVEスケジュール('07,12月) LIVEスケジュール('08,1月) MONOBLOCO映像トーク('06) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 08月 27日
さて、皆さんご存知のように4年先の2014年は、サッカーのワールドカップがブラジルで64年ぶりに開催されることが決定しております。前回は、1950年に行われたようですけれども。
そして、この年のワールドカップの決勝戦は、前回同様ここリオのスタジアム、マラカナ(Estádio do Maracanã)ブラジル、リオ.デ.ジャネイロにある世界最大規模のサッカー専用スタジアムで行われます。 ![]() そのワールドカップの決勝戦に向けて、今週ブラジル時間の24日(火曜日)にこの専用スタジアム、マラカナ の改装工事が始まりました。 元々設置されていた3万5千席のイスを撤去し、国際サッカー連盟(FIFA)が公式に認めるものに姿を変えているようです。 リオの事務公共事業によりますと、解体工事に約50日間の改装工事の日程を予定しているようです。 一日に約1300個の椅子が撤去されるというのですから、椅子の撤去だけで約27日間の日程で解体が手作業で行われることになります。 ![]() ブラジルのサッカーファンは、想像つかないほど、本当に熱い観戦をするので、サッカーの観戦中に喧嘩などが起これば、椅子は簡単に壊されてしまいますし、大変な事態になることは間違いないので、解体の完了後、このスタジアム、マラカナ(Estádio do Maracanã)を平常通りに使用するのかどうかを、今後検討している見通しだそうです。 ![]() 又、別のプロジェクトとして、ワールドカップに、スタジアムの屋根の拡大を高めるプロジェクトの実行も計画されているようです。現在特等席以外の一般席には屋根が無く、雨が降ると全身が濡れてしまうという状態なのです。 なのでワールドカップには、スタジアムの全てに屋根を設置し、 雨が降っても全く問題なく観戦が出来るように考えているようです。 その他、競技場の椅子のカラーは、現在色で色で区分されているのを、全体をグレー色にかえるということも発表されています。 ![]() 2016年8月に開催される予定の第31回夏季オリンピックは、大会がリオ・デ・ジャネイロで行われること、開会式/閉会式、そしてサッカー競技が勿論、ここエスタジオ・ド・マラカナンで挙行されることも決定しています。 もの凄い盛り上がりになる事は間違いなしです!
by macobrasil
| 2010-08-27 06:11
| リオ・デ・ジャネイロ日記
|
ファン申請 |
||